2022-01-01から1年間の記事一覧
真面目にホーガンブラスター!
さくさく周回できました 勝ち試合ほぼ全て完封なので精神的に良い
鬼寄せの術 まさか4枚採用できるフェアリー・ギフト(しかも意味不明に手札補充能力がついてやがる!)があったなんて… 前の記事では4、5ターン目に《オールオーバーザワールド》を立てることを狙っていましたが、これを使えば3ターン目に《オールオーバーザ…
はじめに 私はデュエプレの民ですが紙のデュエルマスターズカードも少しだけ触っていまして、デッキもいくつか持っています。 その中にデッドマン型連ドラグナーというデッキがあったのですが、悲しいことにこのデッキ、核となるカードがP殿堂してしまって完…
レンタルデッキが強い 今回のSPルールマッチには非常に完成度の高いレンタルデッキが用意されている。 特にこのデッキは《オール・イエス》と豊富なシールドトリガーにより制圧力・耐久力が凄まじく、連勝する人が相次いでいる。このデッキは間違いなく強い…
レジェンドルート OK!完璧ッ! (オトシドリは前回) ヘイラッシャ+シャリタツのコンビのインパクトが凄かったです… イベント内容、ステージ共に凝っていてとても面白かったなという感想ですね。 オージャの湖の危険区域感、たまらないね! ギャラドス、ヘ…
www.maebarasenuta.com ↑前回 本題前に 久しぶりのポケモンSV冒険記です。 何でこんなに更新が遅いの?と言われてしまうかもしれないので、先に答えさせていただきます。 迷いすぎました。あまりにも、迷いすぎました。 恐れていたことが現実になってしまい…
マーシャルとペッパーのボイスを交換しないか?(提案)
ラムダ登場
吸い込むなう登場
ヴォルグサンダー登場
www.maebarasenuta.com↑前回 伝説のポケモンとの遭遇 ミライドンが早速登場。 どういう経緯でライドポケモンになるのかなと思っていましたが、まさかボロボロの状態で漂流してくるとは。 一体何があったのか気になります。 ちなみにこの「ガツ ガツ…...!」…
注意 ネタバレがありますので、未プレイの方はブラウザバック推奨です。 はじめに ポケモンバイオレットが届きました! ようやくこの時が来ました、首を長くして待っていましたよ…ふふ… ソード・シールド環境ではろくに対戦をやらず、ほぼ引退という状態だっ…
赤いパーフェクトギャラクシー再び
Λの話題で持ちきりの界隈にΣの記事を投げるオタク
草 ああ……コアなファンが喜んでいる声が聞こえる…ンネ… デデンネの他にはドラパルトやリザードンの内定が決まりました。チャンピオン・タイムが始まりそうなメンバーですね… 有識者によると、リザードンの最高の相方はデデンネらしいので活躍が楽しみです!…
はじめに 突然ですが、私は 数学が悲しいくらい出来ません もうね、お恥ずかしい限りなんですが、昔から数学と英語が悲しいくらい頭に入らなくて。物凄く、苦手分野なんです。 私は数学を勉強しようと思うと、 こうなってしまいます。 私は、中学生の頃から…
SV、ゴースト多くないか?
温泉、ながらく行ってないなぁ。
こういうときに限って対戦スクショがない
ボチ、ラブライブの世界にいそう
ハラバリー、蛙だけど飛び跳ねる覚えられなさそう
チェインコンボは癖になりますね
アクアアタックについて語っていたはずが、途中からアクアジェットになっててクソワロタ(直しました)
ライブ日記シリーズ
オガプーはディアボロスを除去できたらもっと流行ったと思う
感想 薄口。 これに尽きるかな… 各種SNSとかまとめサイトで言われているほど酷いアニメだったとは思いません。なんだかんだ毎回楽しく観ていました。 ただ、ひたすら薄口なんですよね。観終わった後、「これは良い、また観たい」と思える話がしきめい回とく…
シャイニングプリンめっちゃ好き
使って気が付いたことをまとめたら思ったよりも見てもらえてびっくり。カードの単体考察にも需要があるのかも。
16弾一覧を見て。後編。追記あり