はじめに
新曲の名前は「レモンソーダ」です!!笑笑
曲を書いた本人が思いっきり間違えててワロタ。
というわけで(?)私の好きな家入レオさんがTikTok LIVEをやっていたので観に行きました。ジジイなのでTikTokはちょっと苦手なんですが、入れててよかったです(
またざっくりとライブレポをしていきます🍈🍈🍈🍋🍋🍋
ライブ感想
代表曲のひとつ「君がくれた夏」から始まった今回のライブ。衣装はメロン。
実を言うと最近は別のとあるアーティストの曲ばかり聴いていて(その方の話も何処かで出来たらなと思います)、家入レオの音楽に浸るのは久しぶりだったのですが、
とても良かった…!
一瞬で彼女の世界に取り込まれてしまいました。レオさんの美しく繊細な歌声とパフォーマンスにはそれだけの魅力がありますね。
「あおぞら」は恥ずかしながら初見だったのですが、他は全て知っている曲だったのでありがたかったです笑
個人的に嬉しかったのは「ずっと、ふたりで」。これは、私前原がレオさんを知ったきっかけの曲です。
基本丁寧に歌いながらも、要所要所に音源では見せないアレンジがありとても良かったです。彼女の表現力の高さを再確認しました。
…まあ、表現力という点で言うと、更に凄いものが後に控えていたのですが。
その曲は「未完成」。YouTubeでも高い再生数を記録している、おそらく今のレオさんの切り札とも言える楽曲です。コメント欄でも度々曲名が上がっており、人気の高さが分かります。
"救えないなら産まないで"
"上手く幸せになってね"
"こんな僕が愛してごめん"
レオさんは卑屈さややりきれなさ、後悔といったネガティブな感情に溢れる歌詞を突き刺すような鋭い声で歌い上げました。
あまりに凄すぎて言葉で表現することが難しいのですが…なんだろう、プロアーティストとはどういうものか、見せつけられた感じがしました。
音源でも力のある「未完成」ですが、LIVEのそれは比べ物にならないくらい重かったです。声色の使い分けや一挙一動が最高のスパイスになっている…あれは、アドリブなんでしょうか…?
新曲「レモンソーダ」
これ大当たりじゃないですか???
すごくライブ映えするわ、歌詞にスッと共感できるわ、レオさんのハイトーンが堪能できるわでとにかく前原好み。サビどうなってんだよこれ。声出せる環境で聴きたいね……
路線的には「Hello To The World」なんでしょうか。"かっこよくはしゃいでる"感じがありますよね。個人的には「Spark」や「Party Girl」っぽさも感じます。
セットリスト
1.君がくれた夏
2.あおぞら
3.ずっと、ふたりで
4.レモンソーダ
5.未完成
6.空と青
おわりに
既存曲も新曲も良くてめちゃくちゃ楽しめました!ありがとうレオさん。
実は前原は(コロナが酷くならなければ)レオさんの秋のツアーに参加する予定なのですが、いやーもう待ちきれないですね笑
ちなみに最前列です。嘘みたいなホントの話。やばい。
皆様もよければ家入レオを聴いてみてください!
ではでは。
関連リンク
前↓
次↓
まだ(たぶんまふまふ配信ライブ裏)