ありがとう切札勝舞編…
はじめに
早いもので、勝舞編が終わってしまいました。
今まで以上に分からないカードが増えていくことが予想されますが、なんとか食らいついていきたい所存であります。
この時代のカードは後追いで覚えたので、抜けが多いんですよねえ…
新弾のカードを見る①
やはり最も気になるのは《ガイアール・カイザー》。
元々シューティングガイアールというコンボは知っていましたが、ネクラ超次元やドロマー超次元の恐ろしさを理解した今だからこそ分かるこの組み合わせの強さ。
《ドラヴィタ》の能力に引っかかってしまう欠点こそありますが、それでも超次元ビートの《GENJI》はこのカードにかわっていくでしょう。《ディアボロス》にテンポを削がれないのは強すぎる。
他でも言われていることですが、そもそも5マナの2打点SAというだけで破格の性能ですね。今《ツインキャノン・ワイバーン》を見ると悲しくなります。
また、デュエプレのガイアールカイザーは覚醒リンクが簡単そうなのも抑えておきたいポイントですね。
覚醒リンクというのは、特定のサイキック・クリーチャーがバトルゾーンに揃った時それらが合体して1体のクリーチャーになることを言うのですが、紙ではそうそうできるものではなくて。
というのも、一部を除いて覚醒リンクは自分のターン開始時にしか出来なかったのです。そりゃ妨害を受けるわって話でして…
デュエプレ版は見ての通りガイアールカイザーがバトルゾーンに出た時にも覚醒リンクが出来るので、難易度は大幅に下がったと言えます。
覚醒リンク後の姿。キルホール→オーフレイムホール→シューティングホールと繋ぐことで5ターン目に盤面制圧できる除去耐性持ちのワールドブレイカーを出せます。《アポロヌス・ドラゲリオン》に負けず劣らずの異常なスペック。
下準備のついでに除去を放てるのも新時代って感じがします。
ハンター・クリーチャーが充実するようなら《ガイアール・ホール》でタイムラグなく覚醒リンクを狙うこともできそうですね!
追記:ハンタークリーチャー充実してたわ...コスト軽減とハンター版ガトリンガーいるの頭おかしい環境トップなんじゃないのか
ツヴァイランス氏がデュエプレに来てくれたのは結構嬉しかったり。話うまいし自分に芯を持ってる感じが好きです。といいつつ最近毎日カード紹介みてないな...
新弾のカードを見る②
新弾には覚醒リンクセット以外も強力なカードが入っていると予想されます。
今回紹介されたカードの中では《タイガ》が顕著でしょうか。遂に来ました無条件2コストスピードアタッカー。デュエプレはマナシステムがゆるゆるなので、紙以上にポンポン出せることでしょう。
今は《カゲキリ》を軸に据えた赤白速攻が人気ですが、新弾発売以降は赤緑速攻が主流になるか?
おわりに
新弾も頑張るぞ〜〜〜!