鬼寄せの術
まさか4枚採用できるフェアリー・ギフト(しかも意味不明に手札補充能力がついてやがる!)があったなんて…
前の記事では4、5ターン目に《オールオーバーザワールド》を立てることを狙っていましたが、これを使えば3ターン目に《オールオーバーザワールド》を立てられるかもしれません。
(鬼寄せグラッサからレッドゥル、デッドマン2枚侵略で残りのフォートレス)
こうなると、2ターン目に手札を整えられるカードを増やしたい…と探していたところ、衝撃のカードを発見!
禁断〜解放せしX〜
2コスト1ドローで3ターン目の動きを僅かながらサポートしつつ、《オールオーバーザワールド》が完成した時に山札からスピードアタッカーをリクルートすることができます。
(わかりやすく言えばシールドを飛ばさない《オールデリート》)
除去耐性のある《最終龍覇グレンモルト》あたりを選べば《オールオーバーザワールド》と合わせて殴り切れそうな感じがします。
構築
鬼寄せルートを加えつつ、ビギニングスタートルートも健在。
疑問
多色20枚で回るのか
デッドマンが引けない(このデッキだと、封印落ちも考えられる)時、あまりに気まずくないか