ヒューマノイドがガチくさい
臭ってるって意味じゃないよ
爆マルとかオニドツキはくさそうだけど
ヒューマノイドのここがくさい
圧倒的速度
《爆ゾウ》と《鬼切丸》の加入がデカくて、4killルートがたくさんある
特に《爆ゾウ》はヤベエ、《マサト》や《なう》がめちゃくちゃ使いやすくなってやがる
ギルムジカ
速攻デッキは祝門や天門に《アクアスーパーエメラル》や《ストロングガード》を撃たれると詰んでしまいがちだが、ヒューマノイドデッキは実質エイリアンデッキなので無理なく対策カードの《ムジカ》を採用できる
オニナグリ
速攻デッキは相手に大量の手札を与えてしまうため野菜やリキピなどにカウンターを貰いやすい
だがヒューマノイドデッキには《オニナグリ》がいる、負けない盤面を構築することは十分可能である
カスタマイズ性の高さ
上に貼ったレシピは速度に特化してあるが、環境によっては《オニドツキ》や《モエル》を入れることも検討できる
《なう》が4枚もいらない気はする
試合がすぐ終わる
最も推したいポイント
勝つ時も負ける時も一瞬なので他のことが疎かにならない
おかげさまで読書が出来ている(友達の真似)
構築
ブレイズクロー
《アクア・ガード》が現れると切ない気持ちになるが、中速以上のデッキが多い現環境では通りが良い
更にこのデッキでは《マサト》のマーシャルタッチ先としても活躍してくれる
すぐマナ加速トリガーを踏みやがる
ショー
たまに2コストスピードアタッカーとして活躍してくれる
速度に特化したヒューマノイドデッキなら採用しない理由はほぼないだろう
一応、先1メイ様を殴り返せるカード
マサト
クルトなフォロワーさんが絶賛していたカード
《ブレイズクロー》と《爆ゾウ》の同時採用により更なるフットワークの軽さを身につけた
一応、先1メイ様と相打ちできるカード
コダマンマ
ヒューマノイドではないが手札補充能力とパワーラインが非常に優秀
エイリアンなので《ムジカ》をスピードアタッカーにすることができる
相手が使ってくる《刃鬼》の出力を気持ち弱めることができるが、《刃鬼》が間に合うゲームはもう負けている
2コストヒューマノイド/エイリアン
単体性能は高いとはいえないが、リキピに《オニナグリ》を間に合わせるために必要
《モエル》がいなくなって寂しそう
ヴァルボーグなう
《爆ゾウ》の登場で4マナあれば突っ込めるようになった
除去された時のリスクが高いので単騎で走ることはあまりない
それなのに4枚入っているのは後手メイ様を踏めるカードだからである
ギルムジカ
最強
このカードのおかげでダブルゲート+ホワグリ環境で一定の勝率を保てているのだと思う
鬼切丸
赤単の強み、《リュウセイ・ホール》や《スクラッパー》などの火力に強め
爆ゾウ
新弾実装前はなんだこの変なカードと思っていたのだが《ヴァルボーグなう》《ムジカ》《マサト》等とアツいシナジーがあるスーパースターだった
なんなら軽さを活かして3ターン目に大量展開するだけでも強い、そっち路線の赤緑ハンターを使っていたのに気付けなかったあたりまだまだである
3ターン目《なう》せざるを得ない時こいつを下に敷いておくと吸い込まれてもすぐ出し直せたりする
オニナグリ
リキピ・野菜対策
それ以外の対面は基本的にマナに埋めるため超次元ブラフが恐ろしいほど刺さる
おわりに
上振れているだけかもしれないので思考の整理ということで簡易的にまとめた
万が一(?)本当に強かったらちゃんと記事にしたい