前原メモ

魅力的なデッキビルダーになりたい 他の趣味も時々

【ポケモンSV】技マシン素材集め【ほのお技編】

炎技一覧

 

※個数略。赤字が炎タイプ

 

ほのおのキバ

デルビルのキバ

 

ほのおのうず

ガーディのけ/コータスのせきたん

 

ニトロチャージ

ヤヤコマのはね/コータスのせきたん

 

にほんばれ

ヒマナッツのはっぱ/コータスのせきたん/シシコのたてがみ

 

ほのおのパンチ

アサナンのあせ/カルボウのすす

 

おにび

ヤトウモリのガス/カゲボウズのきれはし

 

ねっぷう

ガーディのけ/コータスのせきたん/メラルバのけ

 

かえんほうしゃ

シシコのたてがみ/デルビルのキバ/ドンメルのようがん

 

だいもんじ

ドンメルのようがん/メラルバのけ/コータスのせきたん

 

ほのおのちかい

ヤトウモリのガス/ドンメルのようがん/カプサイジのたね

 

オーバーヒート

シシコのたてがみ/ドンメルのようがん/カプサイジのたね

 

フレアドライブ

ガーディのけ/ヤヤコマのはね/カルボウのすす

 

素材の集め方

 

まず「チャンプルタウン」の東にある「宝食堂」に行きます。(テラスタイプを変更できるお店)

 

宝食堂に入ったら、緑色のエプロンをつけた女将さんに話しかけ「かけそば:920円」を頼みます。

 

かけそばを食べると「そうぐうパワー:ほのお」が付くので、あとは目的の素材の持ち主を倒しに行きましょう。

 

ポケモン分布

 

ポケモン

 

デルビル

デルビルはコサジの小道灯台の横にある入り江のほら穴に生息しています。

同エリアでヤングースディグダの素材も集めることができます。

 

ドンメル

ドンメル西1番エリアに生息しています。

同エリアでイワンコドロバンコ等の素材も集めることができます。

 

コータス

コータス東3番エリアに生息しています。

同エリアでニャースディグダ、タンドン等の素材も集めることができます。

 

ガーディ

ガーディはハッコウシティ北・登り坂を進んだ先の東3番エリアに生息しています。

同エリアでディグダやアノクサ、タンドン等の素材も集めることができます。

 

シシコ

シシコ東1番エリアに生息しています。

努力値を下げるきのみが落ちているエリアなので、シシコを倒すついでに探すと良いかもしれません。

 

ヤトウモリ

ヤトウモリはベイクタウン正面のベイク空洞に生息しています。

同エリアでエレズンやヤミラミの素材も集めることができます。

 

メラルバ

メラルバローストさばくに生息しています。

同エリアでゴマゾウやアノクサ等の素材も集めることができます。

 

カルボウ

カルボウは様々なエリアに生息しているものの、滅多に見かけないポケモンです。他ポケモンの素材を集めつつ、見かけたら倒す感じで良いでしょう。

体感ですが、ドンメルのエリアでよく出てきた印象です。

 

別タイプポケモン

 

ヤヤコマ

後程

 

ヒマナッツ

くさ技編にて紹介。

 

アサナン

ベイク空洞に生息しているため、ヤトウモリの素材を集めるついでに倒すと効率が良いです。

 

カゲボウズ

ベイクタウン前の南6番エリア(夜)にジュペッタが出現するため、ベイク空洞に行くついでに倒すと効率が良いです。

 

カプサイジ

ローストさばくに生息しているため、メラルバの素材を集めるついでに倒すと効率が良いです。

大量に集めたい場合は遭遇パワー草を発動させるか、別エリアのスコヴィランを狙いましょう。