はじめに
推しポケであるバクフーンが遂にパルデアに上陸したので早速パーティを組んでみた。
想定ルールはダブルバトル(カジュアル)。
構築
炎統一
バクフーンの噴火とイーユイ、テツノドクガの熱風を組み合わせ、炎半減ポケモンをも焼き尽くしてやろうという構築。
所謂「役割集中」というやつ。たぶん。
ポケモン
細かいステータスは後ほど
バクフーン@こだわりメガネ
本構築のバクフーンは斬り込み隊長。
基本的にファイアローと並べて初手に選出し、追い風に乗って眼鏡テラスタル噴火を叩き込む。
バクフーンが倒れたら控えのイーユイ、テツノドクガで追撃していく。
初手からイーユイorテツノドクガと並べるのが最強選出だが、相手が余程鈍足で固めていない限り難しい。
イーユイ@こだわりスカーフ
超火力がウリの準伝説。
バクフーンの噴火とほぼ変わらない威力の熱風を放てる憎いポケモンだが、味方にすればこれほど頼もしいものはない。
テツノドクガ@ブーストエナジー
イーユイ程ではないが高火力の炎技を放てるポケモン。草テラバーストで役割破壊することもできる。
テツノドクガの魅力はブーストエナジーで素早さが上げられる点、スカーフイーユイと並べて範囲技を連打するだけで耐久が低いポケモンは沈黙する。
ロマンを求めて日本晴れを採用しているが、カミイーユイに習ってマジカルシャインにした方が良いだろう。
ファイアロー@おんみつマント
バクフーンの素早さが微妙すぎるため、彼を選出する際はセットで選出する。
HB特化+チョッキでクッション性能を限界まで高めた。バクフーン、イーユイのこだわりを解除しつつ天候を変えてくれる。
一応テラスタルボディプレスでバンギラス+ルガルガンを、鈍足でトリックルーム対策を対策している。
ウインディ@クリアチャーム
威嚇で物理アタッカーを弱体化させたり、神速で取りこぼしを刈り取るポケモン。
インファイト、じゃれつく、ワイルドボルトと炎対策に強い技を多数覚えるが、どれがベストかわからない。
選出
基本
イーユイ+テツノドクガ
火力特化
イーユイ+テツノドクガorバクフーン
残り2体
VSヘイラッシャ
イーユイ+テツノドクガ
残り2体
VSバンギルガン
イーユイ+テツノドクガ
苦手な相手
こちらの素早さを無視して上から叩いてくるパオジアン+カイリュー構築は厳しいの一言。
あと、しっかり練られたトリックルーム構築も無理だろう。