…が、デュエプレと違い正直環境が分からないので、ダブル上位プレイヤーの動画を漁ってみた。
すると、地獄のような情報が入ってきた。
雨パ…それも手動雨パが流行っているというのだ!
化身ボルトロスは勿論、化身トルネロスも人気があるらしい。なんなら今現在は化身トルネロスの方が使用率が高い。(3位)ポケモントレーナー、おっさんが好きすぎる。
この時点で、晴れ噴火に特化して気持ち良くなることは出来なくなったと言ってもいい。ふざけるな...俺のポケモンモチベが……
そして準伝説をふんだんに採用した高種族値スタンも流行っているらしい。
これは概ね予想通りではあったのだが、ひとつ失念していたことがあった。それはれんげきウーラオスの存在である。ガラルの対戦をサボっていたことが災いした。
ヒードランとウーラオスが同居しているパーティ、無限にあるだろ…バクフーンを選出できる気がしねえ……
パーティに入っていればOKではないのだ。きちんと選出し、活躍させて勝ちたいのである。
一応トリトドンを横に置けばウーラオスは完封できると気付いたので、その方向で頑張ろうと思う。
とりあえず雨、ヒードラン、ウーラオスを意識して5匹まで決めてみた。
基本選出はバクフーンボルトロスorボーマンダ、裏にトリトドンを仕込む形で考える。ボルトロスには日本晴れを覚えさせておき、晴れ噴火要素も多少残す。
ドドゲザンはバンギラス等に強いかつ、バクフーンに飛んでくるデバフ技を利用するポケモンだ。(参考:喰い断チャンネル)
しかし、困ったことにこのメンバーではハバタクカミとテツノツツミを倒せる気がしない。テツノツツミはまだしも、現在使用率トップのハバタクカミに対して無力なのは良くない。
抵抗するべくドドゲザンをチョッキ、ボーマンダを鋼テラスタルにするとして、もう1匹牽制できるポケモンが欲しい。
ハバタクカミとテツノツツミを倒せて、他ポケモンと足並みを揃えられそうなポケモンはいるのか…?
い、いたぁ〜!
我ながら素晴らしいチョイスである。特防の高いハバタクカミを倒すため、物理型で採用すると良さそうだ。
うむ、全体的に種族値が高く強そうだ。早速、レジエレキの構成を考えてみよう。
ワイルドボルト、神速の2ウェポンは必須として、他に何かいい技はないだろうか。
おお…
あれ?たしかヒスイバクフーンのタイプって…?
…予定変更。
先発バクフーンレジエレキにして、噴火爆発で全てを蹂躙するパーティにしよう!!!
初手噴火爆発。相手2体破壊。こっちはバクフーンが残る。後発から更に爆弾を展開。噴火爆発。相手2体破壊。バクフーン仁王立ちEND!
うおおおおおお!
(完)
もう少し考えます……わかんないです準伝解禁環境…
あとすごいどうでもいいんですけどランドロス大爆発没収されてるんですね…